こんにちわ!
一昨日から昨日までの記事を読んでいたら、キャンプ場の事を全然書けていない事に気づきました。
過去記事はこちらです!↓
設営と大雨により、場内の探索が全く出来ていないので、
私が泊まった「B-2」周辺の事を記載していきたいと思います。
写真が全くありません(>_<)
今回初めてのキャンプで選んだキャンプ場は、
「べるが 尾白の森キャンプ場」
http://www.verga.jp/?page_id=5
予約はHPから出来ます!
各サイトの情報と写真を見ながら予約が可能です!
(写真はよく見て予約しましょう!私はサイト真ん中の木を見逃していました。笑)
予約したサイトは「B-2」オートキャンプサイトです。
全サイト内でトイレに近く、横が片側通路なので、テント隣接を避ける為、こちらにしました。
直ぐ後ろには、公園内の道路があり、温泉施設へ行けます。
車は21時頃まで時折通っていました。
キャンプ場内の道は、キャンプサイト(地図Eサイト近辺)まではすれ違えないような狭い道です。
場内はほとんどが土サイトだったです。プラペグとピンペグでも問題なく入りました。
ソリッドステークは今回使用しませんでした。
サイトの一部に砂利が撒いてある所もありました。
サイト内は森の中の様な雰囲気で、朝晴れている時間帯はとても清々しかったですよ。
我がサイトからトイレまでは30m位、炊事場は10m位の距離でした。
トイレはとてもきれいで、大便器2個の内、1個が暖かく、ウォシュレットが付いていました。
明かりも明るくて、子供達は「怖くなかった」と感想を述べています。
炊事場は計8個の蛇口?(すいません、記憶が曖昧です。)、洗剤が付いていたような気がします。
我がサイトから、川までは少し距離があったのですが、かすかに川の音も聞こえました。
川行きたかった。笑
我がサイトから裏の道に出て3~4分歩いた所に温泉施設があり、
キャンプ場チェックインの際にもらった件で割引になりました。
ココの温泉施設ですが、中も広く、温泉も露天風呂が広くて気持ちよかったです。
食事処も併設されていましたよ。
設営のドタバタと翌日の雨の影響でこんな程度しか分かりませんが、
いつかリベンジに行きたいなと思っています。
皆さんも是非行ってみて下さい!
そして場内におすすめあれば教えて下さい!