ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
INAPP
INAPP
キャンプ始めたばかりの初心者です!
私と妻(30代突入)
長男(10歳)
長女(5歳)
次女(3歳)

私のキャンプをやろうと思ったきっかけは、にしちゃんさんのブログです。
あの楽しそうなファミリーキャンプに憧れました。
キャンプに必要な物を勉強させて頂きました。
(今でも更新を楽しく読んでます。)

ブログというより、備忘録的に書いていくつもりです。
あった事をそのまま書くつもりですので、主観的になる事もあると思います。

初心者の方(ブログをやっていない方も)、ベテランの方も、
皆さんと交流出来るページになればと思います!
お気軽にコメント頂ければ嬉しいですー!
宜しくお願いします!
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年03月23日

お、お久しぶりです!

8月の転職からようやく落ち着いたので、久々に投稿しました!
12月くらいに開こうと試みたら見事にパスワードを忘れてしまっていて、
開けなかったのは内緒です・・・。笑

4月には念願のキャンプ場の予約もゲットしたので、ウキウキです!
久々キャンプ!

9月には家族が6人となります。
(厳密には12月にウサギを買い始めたので、6人+1ウサです!)

かなりスローペースとなりそうですが、
また仲良くしてもらえると嬉しいです!!  
Posted by INAPP at 07:47Comments(6)ご挨拶

2016年07月25日

初連泊!2016年7月16日から7月18日②

最近暑い日と涼しい日が交互にあって、体が付いていきませんね(>_<)
キャンプ場で川の音聞きながら、昼からビール飲みたい今日この頃です。

1日目はこちら!



初の連泊ですが、一日目21時頃には寝てしまい、気づけば朝の5時30分でした。
朝日が昇って最高に気持ちがいい朝でした!

これ、よく見たら2日目の写真でした。笑

誰も起きないので、朝の散歩へ。

管理棟

その管理棟前には、

「泉延命水」という湧き水が出ています。
信州の水37選に選ばれているらしく、昼間は地元の人?が沢山の容器に汲んでいました。
私も1日目に子供達と汲みに行きまして、ウィスキーの割物に使いました!
味とかは違いが良く分からないので割愛しますが、軟水っぽい感じでした。
ただし、「飲むのは自己責任で」みたいな事が書いてありましたので、
湧き水なんで当たり前ですが、無消毒との事です。
竹から水が流れているんですが、不純物が入るので、
見ながら飲んだ方がいいですよ!
私、翌日にジャグの蓋を開けて初めて気づきました・・。笑
お腹痛くならなかったので、大丈夫でしょう。

この水汲み場の前の東屋にこんなものが。
一度も見かけませんでしたが、猿いるらしいです!
まあ、こんな素敵な森ですからね!

アシタカがヤックルに乗って飛び出て来そうです!笑
(ついインスタでも同じこと書いてしまいました。)

相変わらず川も素敵です。

確かに川の音がなかなか大きいです。
ブログに動画載せれたら面白いのに(>_<)
テントに戻り、朝ごはんの用意を開始します。

実はここから写真が極端に少なくなります。
何故なら!
猛烈な雨が降ったから!笑
朝あんなに晴れてたし、予報も晴れだったのに。
我が家のキャンプでは、もうお決まりです。
我ながら雨男ぶりには関心しちゃいます。

しかーし!今回は2泊遊び尽くすと決めたので、
朝食後に少しグダグダしてから場内の釣り堀へ!
屋根が一部あるとの事なので、突撃します!
歩いて3分!到着です!
結構賑わってました!
ちょうど屋根がある所が空いていたので、釣り開始!
うどんで釣るの初めてですが、入れ食い状態で各自釣れました!笑
エサあげて貰ってないのかな・・。
一匹270円の買い取り制の為、
子供たちが釣りすぎない様に監督するのが忙しかったです。笑
この時、雨がとにかく凄くて、びしょびしょでしたが、皆楽しんでてよかったです。

最後に捌く際に何とも言えない顔をしていましたが、
私たちの食料になってくれる事によって、私たちが生きていける事を教えました。
それについて感謝もしなくてはいけない事も。
今まで行った釣り堀場は、係の人がやってくれるので、
こうした実感は無かったようですが、
ココは自分達で捌かなきゃいけないので、いい経験でした。

あえて一つだけ文句をつけると、釣り堀池に沈んでいる、
沢山の死んだ魚は掃除したほうが良いかなと思いました(笑)

さて、テントに戻り、早めの昼食を食べます!
ここである出来事が・・。

ブヨ襲来!(笑)
雨でハッカスプレーが落ちた所を狙われたらしく、今回のキャンプで唯一の被害者でした(笑)
気づいてすぐにポイズンリムーバー!
これまた初の使用者です!笑
本人は全然喜んでませんが、とりあえず何か吸い出せたので、
フルコートF塗って、絆創膏しました!

気を取り直して、子供たちが一番楽しみにしていた、あるイベントへ向かいます!
一日目に朝の時間をつぶした「みはらしファーム」
ここで13時30分からの「トウモロコシ狩り」を申し込んでいました。
娘たちは「トトロ」を見て以来、トウモロコシ狩りに憧れていましたので、
予約しておきました!
トウモロコシ狩りは畑が良く変わるらしく、
今回は車で先導者を追いかけて畑に行くパターンでした!
付いていく事15分。(笑)やっと到着!
到着してからもぎ方を教えて貰い、各自畑にGO!
ここもアブが多かったです(>_<)
楽しそうにモギモギしてました!笑

5本で600円だったので、3人が3本ずつ取れる様に、10本に変更しました。

畑がかなり荒れていたので、係の人と話している時に聞いてみると、
午前中の回でいいのが沢山取られているとの事。
「午前中に来ればよかったのに」との事でしたので、
行かれる方は午前中をオススメします!(笑)
一応最後に簡単な選別をしてくれて、
実が入ってなさそうな物、虫が付いていそうな物があると、
一本追加でくれました!

トウモロコシ狩りが終わり、みはらしファームに行く予定でしたが、
随分街の近くまで降りてきていたので、街に買い出しに行く事に。
アピタで買い出しをして、みはらしファームへ戻ります!
念願のお風呂に入りに来ました!
なんでも南信州最大級と書いてあったので、期待が高まります!
1日ぶりの風呂は気持ちよかったです!

しかし・・・。ここにもいましたよ、奴が。
露天風呂に入っている人間の周りを無数に飛ぶ・・・アブ。(笑)
正直、この辺りで暮らしている人は慣れているんでしょうけど、
日常生活がアブとの共存はしんどい(>_<)
怖いし!(笑)
地元の人は水を掛けてバッタバッタ落としてました(笑)
風呂でさっぱりした後、畳の食堂でアイスを食べて、キャンプ場へ帰りました。

長くなってしまったので、2日目夜と3日日は次にまとめて終わりとします!  

2016年07月20日

初連泊!2016年7月16日から7月18日①

初の連泊キャンプで、長野県の小黒川渓谷キャンプ場に行ってきました!
最初に言っちゃうと、2泊最高ですね!笑
いつもは起きてすぐ撤収(一泊なので)ですが、
2泊だと朝ものんびり出来るし、子供も沢山遊べました!

7月16日朝4時15分に出発しました。
高速代をケチる為、八王子まで下道で向かい、八王子から中央道で一路長野へ。
朝早く出たので、いつも渋滞するポイントは全く問題無く、7時15分には諏訪湖SAへ到着。
ここ湖が一望出来て気持ちいいです!


以前仕事で松本へ行った際に寄り、とても景色が良かったので、
今回家族で来れて良かったです。
我が家のPA朝ごはん定番である「山菜そば」を食べ、
キャンプ場最寄りのIC「伊那」へ向かいます。
諏訪湖から伊那まで50km位なので、結構すぐに着きました。
あまりに早く着いたので、とりあえず「みはらしファーム」へ。
ここは翌日にトウモロコシ狩りと温泉施設を利用するつもりだったので、偵察です。
結構な高さまで進むと、ICから15分程度で到着です。
HPはこちら http://miharashi-farm.com/

ここは体験施設で、そば打ちや、機織り、果物・野菜狩りが体験出来ます。
また、施設内に、温泉施設、レストラン、宿泊施設、公園、ダチョウ牧場があります。
施設の名前の通り、見晴らしが最高でした!

施設は8時30分からなのでまだやっていなくて、公園へ向かいます。

遊具の写真を撮り忘れましたが、大きな遊具があって1時間位走り回っていました。笑
施設も空いたので、産直市場をぶらぶらして、IC付近のスーパーへ向かいました。
IC付近には2箇所スーパーがあり、そのうちの1か所は薬局が併設されてました。

時間も9時半頃。
10時からアーリーが出来ると聞いていたので、ひとまずキャンプ場へ。
ICからは25分程度掛かりました。
途中細い道が何か所かあり、集落も抜けて川沿いに走るとキャンプ場がありました!

(管理棟を翌日撮った写真です。)

標高が1000mを超えているだけあり、涼しいです!
早速チェックインを行い、11番サイトに向かいます。
地図とかで説明出来れば一番分かりやすいのですが、
11番と12番以外は車から結構離れるので、運搬が大変だと思います。
(オートキャンプ側は未確認です。)

設営途中に駐車場側から撮影しました。
右端に見えるサイトが9番と10番で、
我が家のサイトと9番10番の間にはせせらぎが流れていますので、橋を渡って行く形です。

橋の上からせせらぎを撮影

このせせらぎが、あそび場へ繋がっています


サイトは土で、下に石が沢山がある様な感じで、
大事に使っていた初期装備のピンペグ様が5本も逝かれてしました(>_<)

ソリステだとグイグイ行けました!

11時30分頃に設営が完了し、スーパーで買ってきた弁当でお昼ご飯を食べます。


子供達は遊びたくてウズウズしているので、早速場内探検へ!
水遊び場は深さ30cmあるかないか位で、子供達にはいいあそび場でした!


ここからの水を辿って行くと、こんな場所もあり、


大盛り上がりです!笑

最後にはここに出ました。

キャンプ場隣の小黒川ですが、キャンプ場から下流へ進むと、護岸が無くなり、川へ下りれました。
水もきれいだけど、流れも速かったので、長男に要求されたこの写真を撮り、
また、場内のせせらぎへ戻りました!

(キャンプ場内からの眺め。護岸が高いです。)

探検に疲れて、サイトに戻ると子供たちと妻はテントでゴロゴロしながら昼寝をしてました。
この時とばかりに、片手にビールでのんびり!
焚き火をしようと思いつき、準備を進めました。
前回清里でも焚き火してみましたが、
お恥ずかしい事に、チリチリの火しか付かなかったので、
リベンジに燃えてました!笑
長男が起きて来たので、ライターで着火は辞めて、
最近理科の実験で使っているという、懐かしのマッチで着火にチャレンジしました。
家から持ってきた牛乳パックの輪切りを使い、意外にもすぐに着火して火の番も楽しそうでした。


17時頃からご飯を食べて、のんびりしました。

何を話しているのか分かりませんが、楽しそうです。笑


水遊びだと干さなければいけない物が出るんですよね(>_<)
なんにも考えていなかったので、とりあえずコレにロープ付けて、
臨時の物干しロープが出来ました。笑

翌日見たら、若干曲がりが出ちゃいました(>_<)
皆さんどうやって干してますか?

ここのキャンプ場はとにかく「アブ」が多くて、噛まれないかひやひやしましたが、
パワー森林香を周りに焚いて、1時間に一回位ハッカスプレーをしていたら、
アブ・ブヨには刺されませんでした。
(ただ、パワー森林香には寄ってきて、近くのロープに留まったりしているのが気になりました。
私の買った物は火付きも良くなく、たまに消えたりしていたので、古いか、しけっていたのか?効果は不明でした。)
また、蚊も少ない(アブとかに捕食されてる?)のか、蚊にも無縁でした。

19時頃にはテントに入り、下二人は爆睡。
長男と1時間のUNOマッチ後に寝ました!

9番10番に女子大生?みたいなグループがいて、昼から騒いでいたのですが、
案の定夜も大騒ぎしていました。笑
こりゃまた寝れないなと思ったら、小黒川の音にかき消され川の音で心地よく寝れました!笑
(妻は川の音が大きすぎて、寝れないと言っていましたが笑)
これからは川沿いのキャンプ場が必須だなと思った一日目でした。
2日目に続きます!
  

2016年07月11日

今週の初連泊に向けての準備。

ブログを見ているだけで、全く更新していない事に気づきました!

最近は自分にも色々と変化がありました。
私はものつくり系の商業を行っている(社内に工場はありません。)小さな会社にいるのですが、
今年に入ってから景気も良くなく、仕事も少ないので、
お世話になった会社を倒産させたくないので、退社する事に決めました。
たまたま、いつも加工をお願いしていた工場の方に誘って頂き、
8月からは新規一転、フレッシュマンに戻ります!笑

とりあえず試用で3ヶ月なので、その後も雇ってもらえる様に、全力で頑張りたいと思います。
子供三人を路頭に迷わせない様に必死です~。
正直言うと、今年30になるので転職は不安でしたが、
思わぬところで拾って頂けた事を嬉しく思います。
仕事内容は今と殆ど変わらない上、工場には良く出入りしていたので、
一緒に働ける事を楽しみにしている日々です。

前置きが全くキャンプに関係無いのですが、そうした裏でこそこそと虫対策に勤しんでました。笑
ホントにブヨとは無縁に終わりたいので、徹底的にいきたいと思います。
また写真はあまりないのです(>_<)

新たに買い足したものはこれ!


向かって左から、「ポルコ・ロッソの蚊取り線香入れ」笑
これ単体では虫に効果を成しませんが、子供が喜んだから良しとします。笑
ジブリショップで2400円位だったので、某*の豚さんに対抗出来るかと思いましたが、
陶器なので、その時点で耐久性に難ありです。笑
そして使うのが惜しい!(笑)
キャンプ場でさらわれない様に、しっかり見張ります!

真ん中!
一番重要な守りの要!
数々のブロガーさん達が愛用し、
ブヨ対策と検索すれば、ハッカ油スプレーの次に出る位(主観)の重鎮。
袋空けてないのに、蚊取り線香のにおいがしたので、効果ある気にがしますよ!

そして右!
これ秘密兵器です。
その名も「蚊遣りオバケツ」

私がお気に入り登録させてもらっている「ぶーだんさん」のブログで登場し、
記事読んだ後すぐに購入した逸品。
(詳細はぶーだんさんのブログ見てみてください!とても詳しく書かれています!)
ぶーだんさん、最高な逸品に紹介有難うございます!いい買い物でした!!

これ二層?になってて、一番下に蚊取り線香を入れられて、上の皿で蚊取り線香を焚くのですが、
側面の穴から煙が出る仕掛けです!つまり、蓋つきで雨が降っても煙は出る!
これは感激しました。
値段がこんな感じです!

蚊遣りオバケツ WF-2749 (cecile セシール)
価格:4309円(税込、送料別)



オバケツはキャンプ前から子供達に人気で、既にママゴト道具が詰まられていましたが、
今週のキャンプに連れて行きたいと思います!


  

Posted by INAPP at 10:03Comments(16)■雑記↳虫対策

2016年06月17日

伊香保グリーン牧場!

今日は晴れ!
昨日久々にホルモンを満腹まで食べたらお腹壊して、
朝子供を送ってから、保育園のトイレをお借りして15分籠ってきました。笑

ホルモンラッシュの前に寄った、TSUTAYAにてこんなの売ってました。

〇ばた大将に激似で、こっちのほうが高いような・・。笑
しかし、ホットプレートも付いて、こっちの方が大きいような、お得なのか?
「やきまへんか」もいつかブログに頻繁に登場するアイテムになる様な大物感があります!

先日行った「伊香保グリーン牧場」が思いの外(失礼ですね。)良かったので、
付近に(実はここにも・・・)キャンプ場も多数ある事から、記事にしてみました!
HPはこちら!http://www.greenbokujo.co.jp/


実は前日にズーラシアに行っていたので、動物はいいかなと思っていました。
しかーし!!パンフレットを見ると「キャンプ場」の文字が!笑
キャンプ場あるんかい!という事で、好奇心全開で向かいました!
渋川伊香保のインターから、約25分程度。ここから伊香保温泉は約10分位です。

場内は「牧場の部分」と「動物との触れ合いの部分」と「遊ぶ所(芝生や体験)」に分かれているような感じです。
写真撮り忘れちゃったのですが、まず我が家が行ったのが、
「うさんぽ」笑


その名の通り?ウサギをお散歩出来ます!
何故写真が無いかと言うと、ひたすら撫でてたからです笑
走り出すと早くて、長男は反応できずに転んでました。笑
もうね、モッフモフで、可愛かったです。笑
ウサギって家で飼うと、色々齧ったりして大変みたいなので、なかなか飼育に踏み切れないでいます。
ですので、こういう触れ合いで観察してます。笑

確か、10分500円で、時間が一日2回か3回位でしたので、朝行かれたら時間の確認をおすすめします!

この「うさんぽコーナー」を出ると、何やら、ヤギと羊にリードが・・。
そうです。「やぎんぽ」と「ひつじんぽ」も出来ます!(この名前は私が勝手に言っているだけです・・。)
羊を散歩させている家族が前を歩いていましたが、物凄い力で引っ張られ、
お父さん大変そうでした・・。
この後はウサギのエサやりコーナーに!
文句では無いですよ、文句ではないのですが、
「キャベツ5枚」「ニンジン2枚」で200円で高くない?って感じでしたよ。笑

次は牛に触れ合いました!
本当は、子牛に哺乳体験か、乳しぼり体験したかったのですが、
うさんぽで盛り上がり、その後ウサギのエサやりしたので、定員に入れませんでした。
なので、エサが上がられるコーナーに移動して、牛観察。


このガチャガチャの中にエサが入っています!
一個200円!笑

すいません、ケチです。笑
牛さんには可哀想ですが、エサはNGにしました。

注意書きに「よだれがつきます!」と書いてあるせいか、
エサやりをする人もいなかった様でしたので、お腹空いているのか、
ガシガシきます。
ごめんよ牛さん。エサが〇過ぎて買えない。笑
このネタしつこくてすいません。笑

次は、羊を集める犬のショー!
羊のショーンが好きなので、私は興味ありましたが、
エサ代だけで1200円を超えていた我が家は、妻の財布のひもが縫い付けられたので、許可出ませんでした。(>_<)

入口からずっと坂を下っていく感じです。
坂の一番下にキャンプ場を発見!
しかし、入口がチェーンが掛かってたりで入れず、遠くから観察しました。
残念。入口が違うのかな?

坂を上って入口の方に引き返します!
そして牧場と言えば、ソフトクリーム!
あんまり濃厚じゃないですが、まあまあでしたよ!

そして、長男が気になっていたアーチェリー!

矢が10本で500円でした!

ちょうどやろうとした時に我が家しかいなかったので、
係のお兄さんが教えてくれました!
そのおかげでまさかの1発目からど真ん中。
面白かったようです。

アーチェリー以外は、パターゴルフもありました!
隣に美術館もあるので、のんびり回るのもありかなと思いました!
何かの際は寄ってみて下さい!  

2016年06月15日

我が家の虫対策・対処法。みなさんはどういう風な虫対策してますか?

なんか急に梅雨らしくなりましたね。
雨の日も外に出なければ大好きです!

最近7月のキャンプの事を考えているのですが、
今年の4月デビューした我が家は、夏の虫の怖さを分かっていません。

昔BBQで渓流に行った時、私だけアブかブヨに刺されましたが、
お酒の力(泥酔)で次の日まで気づきませんでした。笑
次の日からは地獄でしたが。もう一生刺されたくないですね。
私の人生初のアブ・ブヨとのファーストコンタクトの瞬間です。

キャンプを始めるに辺り、子供がまだ小さいので、薬等は色々と集めました。
先輩の皆様のブログ、虫対策のまとめ記事を読み漁り、下記を買いました!

まずこれ!
フルコートF
お値段はこんな感じ↓


一通りの虫刺され等に対応出来るそうです。
下記の薬があるのを知らずに、一度子供の大きな虫刺されに使ったら、
次の日には半分以下の大きさにまでなっていました。結構強力です。
ステロイドの強さ?が中程度あるようなので、子供には下記を使用したほうがいいようです。

今記事書いてて、ステロイドの有無を調べてたら、これが出てきて知りました。
子供用はこっち買えばよかった・・。

こちらの値段はこんな感じ↓なぜかこちらの方が高い・・。


お次は割とメジャーな、「ハッカ水」製作キット!笑
100均で「PS(ポリスチレン)以外」のボトルを買いました!
どうやらハッカ油に入っている成分がPSを溶かしてしまうらしいです。(ネット情報なので、真意不明)
今度加工屋さんから端材を貰ってきて、実験してみます。

私はPP材のボトルを買いました。
作り方等はネットの検索でも出てくるので、省略します。

後は、包帯やら絆創膏、消毒液(マキロン!!)、一応、市販の虫よけスプレー等々
余談ですが、小学生の頃、保健室のおばちゃんがマキロン至上主義だったので、
マキロンをバンバン使って、傷口をゴシゴシされ悶絶したのを思い出しました。

ポイズンリムーバーも買いました!!
我が家が買ったのは箱が黄色のやつです。(色々なメーカがあるみたいですね!)
私の家の周りには販売している所が無かったのですが、清里の近くのホームセンターには置いてました!
写真が無かったので、こちらを貼ります!


ここからが気になっているグッズたちです。
特にこれ!

森林香!
確かに太いのですが、効果ってどうなんだろうと思って購入に踏み切れてません。
これって薬局やホームセンターで見た事無いんですよね(>_<)
送料が高すぎてかなり悩ましいです。
だけど、ブヨやアブが減ってくれるなら購入したなと思ってます(>_<)
どなたか使用されている方、効果を教えて頂けませんでしょうか(>_<)

お次はこれ!


電池式で、薬剤を噴射して屋外空間の40㎡を守ってくれるらしいです。
適用の虫は「ユスリカ、チョウバエ」などらしいです。
妻が虫を得意としていないし、子供たちは皮膚が弱く、虫に刺されるとすぐに大きくなってしまうので、
これも購入を悩んでます。
薬剤を噴射するそうなので、子供の影響ってどうなんだろ?

自然で遊ぶ以上、虫の問題は避けては通れない道なのですが、
アブやブヨはケガに近いと思うので、出来るだけ避けたいと思ってます。笑
皆さんの対策を教えて頂けると嬉しいです!

最後に。
今回家で撮って来たはずの写真を間違って消してしまってて、アフィリサイトの様相となってしまいました(>_<)
すみません。


  

2016年06月14日

各キャンプ場のブログ・口コミを集めているサイト。

今日、管理画面の「アクセス元」を見てみると、あまり見た事がないアドレスが。
しかも流入数が一位。
なんぞやと見てみると、こんなサイトでした。

http://wom-camp.net/

HPより抜粋
>WOM!CAMP|
ウォム!キャンプ
"WOM"とは "Word of Mouth" の略、いわゆる「クチコミ」のことです。
全国キャンプ場の口コミや評判・人気ランキング・おすすめ情報が公開されている、
ブログやSNS、口コミサイトをご紹介。
それが "WOM!CAMP" です。<

サイトを見ていくと、地域ごとにキャンプ場が選べるようになっており、
各キャンプ場の事を書いたブログやTwitter,Instagramが見れるようになってました。
(ただし、WOMの基準があるようで、全てが掲載されている訳ではないとの事。)
基準は下記です。HPより抜粋

>ウォム!キャンプ" では、「キャンプ場を探したり選んだり下調べする」ことを目的としていますので、その参考になるブログをピックアップすることになります。
「なるべく利用日の新しいもの」「キャンプ場の様子がわかるもの」を優先してピックアップしています。
ブログの体裁ではあるものの、利用年や月(季節)が全くわからない記事もピックアップしていません。
レポートの形をとられていても、その内容が古いのか新しいのか、春なのか夏なのか、曖昧だと参考にしづらいからです。<

かなり利用者目線ですよね。

私は、使用感(特にトイレ)や管理のされ方、サイトの事を事前に見ておきたいと思っています。
そういった情報はキャンプ場のHPではなかなか全ての情報を集める事が出来ません。
そして有名なキャンプ場であれば、皆さんの口コミ、ブログは容易に出てくるのですが、
我が家は有名なキャンプ場って敬遠しがちなので、毎回キャンプ場の情報収集は苦労していました。
次回からこちらのHPを使用してキャンプ場探しをしてみたいと思います。

私の様にキャンプ場選びの際に色々と調べものにお困りの方に是非!




  

2016年06月13日

夜のつまずき防止に!便利グッズ!

先々週と先週の週末は妻の風邪1発目とぶり返しの直撃を食らい、
先週の土日にようやくお出かけに出る事が出来ました。

横浜市旭区?にある「ズーラシア」に5歳と3歳の怪獣を引き連れて行きましたが、
私一人では、彼女たちのアトム並のエネルギーを受け止める事が出来ず、
「オカピ」まで4時間位掛かり、クタクタになってしまい、
200円もする園内バスで入園口までUターンしました。笑

ズーラシアでポニーに乗りました。
ズーラシアにあるのを今まで知りませんでした。
下の子が身長が足りず(100cm未満)、一人乗り出来ないとの事で、
格好良く「じゃあ私が一緒に乗ります!」と申し出た所、「2人合わせて体重70Kgまで」と言われ、あえなく撃沈。笑
私一人で体重オーバーで、ポニーが潰れるとこでした。
スタッフの方が一緒に乗ってくれましたよ!


前置きが長くなってしまいましたが、
みーパパさんのブログを読ませて頂いている時に、
ナチュログ有名ブロガー「みーパパさん」のブログ
{妻が突然「キャンプ推進宣言」。で、始めましたキャンプ・登山}
→面識も無く、皆さんもご存知の方なので、リンクは貼りません。すみません。
→② いつも色々参考にさせて頂いてるブログです!記事読んでいつも見て勉強してます!

ある記事に、「蓄光テープ」の記事がありました。
この記事を読んだ時、「これだ!」と思いました。
上記のとおり、妻も風邪でどこも行けないので、怪獣2人を引き連れホームセンターに早速向かいました。
お目当ての物がこれ!

裏の注意書き面

注意書きには、「光を遮断した後、約6時間~8時間の視認可能な残光能力があります」
凄くないですか?
というか、これを見つけてペグに貼ろうと思った、みーパパさん凄いっす。
消防庁も実績を認めて使用しているとの事なので、間違いない物だと思います。

追記(6月14日)
コメント欄にて、みーパパさんよりご指摘を頂きました件を追記します。
蓄光するので、事前に光を当てる必要があります。
パッケージには「太陽光・蛍光灯・白熱灯などの光をエネルギーとして吸収し」とありますので、
太陽はもちろん、ライト等でも蓄光してくれるそうです!

私が購入した5mm幅の値段の参考に貼ります。↓


こちらは購入時に店頭で売り切れていた、10mm幅↓
(みーパパさんはこちらを記事にされていました。)


他メーカーも同様の品物(蓄光テープ)を出していましたが、
他メーカーは発光が20分程度とかの物が多くありました。

早速家にて、購入した物を袋から出す。(私はこの瞬間が大好きです。)笑
うちの唯一のスノーピーク製のこちらの方々に貼り貼りしていきます。
7月のキャンプでどっちの位置がいいのか実験する為に、2パターンで貼りました。


貼る時に脱脂したかったんですが、パーツクリーナーが無かったので、
洗剤を付けた布で拭いて、乾拭きをしっかりしたのですが、
このテープに粘着力があまり無く、すぐに剥がれちゃうので、
両面テープを併用しました。

日本が誇るテープメーカーの中でも上位に入る、「日東電工」
↑私の働いている業界では、「3M」より「日東電工」がよく指定されます。
ということで職場に沢山あるので、借りました笑

蓄光テープを貼ったペグを見た所、5m位離れてても光が見えました。
7月のキャンプで5m×5mのサイト+満サイトとの事なので、
子供達(自分ち、人んち)が引っかからない様に工夫したくて購入したのですが、
夜外でどれだけ光るのかが楽しみでしょうがなくなってます!

終わりに、
みーパパさんのおかげで面白い物と出会えました。
今回記事にさせて頂きました事をこちらでお礼とさせて頂きます。
有難うございました。
  

2016年06月06日

タープポールの事。

最近キャンプとは縁遠い生活をしていた為、全くネタも気力も無くて、
ブログウォッチャーしてました(笑)
正直皆さんのブログ記事を見ているだけで、本当に楽しいです。
ファミリーキャンプの方や、ソロの方、それぞれとても楽しんでいるのが羨ましいし、
読んでいて楽しいです!

そして、作りたい物があってある物を製作しましたが、
小学校・中学校と図工・技術の授業が大嫌いだった私は、DIYしても全く物にならないという、
子供には最高の半面教師となっていました(笑)
子供と1から勉強する事にしました。

さて表題の件ですが、前回のテント泊キャンプ時に気づき、気になっていた事です。
タープのポールのジョイント部分が錆び初めているのです。
買って半年経って無い上、2回しか使っていなかったので、なんでかなーと思いましたが、
スチールなんで、使おうが使わまいが、製品になった時点から錆びるんだなと納得。

ウレタンブラシで錆の所を磨いて、556を薄く塗ってと思うのですが、
556したらもちろん油分が付くので、タープの側面の布の所に付いた場合ってどうなるんですかね?
油分が布側に染みたらどうなっちゃうのかなとか、ダラダラ考えて3週間過ぎました(笑)

そうした場合、毎回設営前に油分をふき取る(乾拭き)するのが一番いいのでしょうけどね(>_<)
手が回らないであろう事は想像出来ちゃいました(笑)

皆さんはどうやってリペアしてますか?
そういったリペアの頻度ってどの位ですか?
記事を読んで頂いた皆さんの防錆方法を教えて頂けると嬉しいです!


  

2016年05月25日

小黒川渓谷キャンプ場の事。

ここ数日、この事を記事にしようかずっと迷っていました。
当たり前と言えば、当たり前なのか?と思った為です。
しかし、この当たり前のやり取りががとても嬉しく、安心出来たので、私は・・・書いちゃいます(笑)
この嬉しかったやり取りは、後の方です。(引っ張っている訳ではないです(>_<))
長文すみません。

キャンプ場の方とのやりとりも一部交えますが、
こういうのって許可貰った方がいいんですかね?
ちなみに今回は未許可です。

こちらのキャンプ場予約した経緯はこちら↓


HPはかっこいいのですが、正直初心者に分かり辛い所もあり、
気になる所を予約時に、記載して問い合わせてみました。(ネット予約)
(気になる人は気になると思うので、行かれる方が参考にしてもらえたらと思います。)

回答はその日中にメールで頂けました。
「・消灯時間は何時ですか?
→キャンプ場での消灯時間はルールとして設けてはいませんが、チェックインの
際に全お客様に「20:00~7:00はお静かに」とのお願いをしております。

・管理は24Hですか?
→管理棟のオープン時間は8:30~17:00となります。それ以外の時間は管理人およ
びスタッフは常駐いたしません。緊急連絡先を皆様にご案内しておりますので、
夜間など問題がありましたらそちらにお電話をいただく形式になります。ご了承
ください。」

近くでクマ出没注意の看板があると2013年位の写真がネットで引っかかったので、
クマが出たときのシュミレーションをしています(笑)
死んだふりしても意味ないんですね!知りませんでした。 余談ですが。

その後、5月23日にまたまた、気になったところがあり、
問い合わせてみる事にしました。

「・アーリーチェックインは行っておりますでしょうか?
→アーリーチェックインは行っておりますが、前のお客様がレイトチェックアウ
トされる場合はご希望に沿えないこともございます。
本日現在でアーリーは可能となっておりますので、ご希望でしたらチェックイン
のお時間をご知らせください。

・アーリーチェックインの料金はいくらとなりますでしょうか?
→テントサイトのアーリーチェックインは\150/1hとなります。

・サイトの希望をお伝えする事は可能でしょうか?
→サイトエリアでのご指定は承ります。
本日現在の予約状況で、ご希望のお手洗いの近くのサイトはアウト日の
18日に10時から予約が既に入っておりますのでレイトチェックアウトができない
旨ご承知おきください。

・通常のキャンプサイトの大きさは、全て5m×5mなのでしょうか?
→当キャンプ場で一番数が多いサイトのサイズが5m×5mで最小のサイトの広さとな
ります。7m×7m程のサイズのサイトもありますが、お客様でのご指定ができない
ため、5m×5mと案内をさせていただいております。

他にもご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。」

2回も問い合わせをしているのに、とても丁寧に回答を頂き、
末尾には「他にもご不明点などございましたらお気軽にお問合せ下さい」と添えて頂きました。
本来はココで「回答有難うございました」の返信をしようと考えていますが、
今回の対応と、末尾の一文を見て、下記のメールを打つことに。

「小黒川渓谷キャンプ場 管理人様、
丁寧に回答を頂き、誠に有難うございます。
当方、今年からキャンプを始めたばかりで、7月の連休が3回目のキャンプと
なります。
毎度、丁寧に疑問・質問にお答え頂き、本当にありがたく、心強いです。
既にこちらのキャンプ場に予約をさせて頂き、良かったと感じております。

レイトチェックアウトが出来ない件は承知致しました。」

嬉しかったので率直に書きました。
返信はもらえると思っていなかったのですが、
下記の様な返信を貰えました。

「小黒川渓谷キャンプ場管理人です。(本来は名前も入っています)
ご返信ありがとうございます。

小黒川のキャンプ場は不慣れなビギナーの方も多いキャンプ場ですので、最大限
のサポートを心がけております。少しでも不安を払拭できるお手伝いができれば
と思いますので、どうぞなんでもお問い合わせください。」

めっちゃ素敵です。
本当にここにして良かったと思いました。
当日も楽しめるといいなと、今から楽しみです。
長々、良く分からないまとめの記事ですいませんでした(>_<)
私の様に初心者の方が、こちらのキャンプ場に行く際の参考と、
分からない事でも、丁寧に回答を貰えるキャンプ場だと皆さんに知って頂けたら幸いです。

やり取りが素敵で、嬉しかったので、
当日何か嫌な事があっても、記事にしないかもしれません(笑)単純ですみません。