ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
INAPP
INAPP
キャンプ始めたばかりの初心者です!
私と妻(30代突入)
長男(10歳)
長女(5歳)
次女(3歳)

私のキャンプをやろうと思ったきっかけは、にしちゃんさんのブログです。
あの楽しそうなファミリーキャンプに憧れました。
キャンプに必要な物を勉強させて頂きました。
(今でも更新を楽しく読んでます。)

ブログというより、備忘録的に書いていくつもりです。
あった事をそのまま書くつもりですので、主観的になる事もあると思います。

初心者の方(ブログをやっていない方も)、ベテランの方も、
皆さんと交流出来るページになればと思います!
お気軽にコメント頂ければ嬉しいですー!
宜しくお願いします!
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年05月13日

7月の連休のキャンプ場予約完了!初連泊にチャレンジです!

おはようございます!!
昨日の記事で、「ウッドペッカーキャンプ場」の事を書きましたが、
コメント頂いた方より、近隣のキャンプ場の情報と、パン屋さんの情報を頂きました。
昨日の記事はこちらです。↓

色々な情報を交換(頂きっぱなしですいません(>_<))出来て、とても楽しいです~。
ぶーだんさん、情報有難うございました!!

さて、4月のリベンジキャンプにて、動物&人間の攻撃に晒され、
キャンプ熱が下がった妻の気分も、先日の3度目の正直キャンプで見事復活。
(キャビン泊でしたが・・・。(笑))


私調子に乗りまして、7月の連休は少し遠くで連泊キャンプ(テント!テント!)を提案致しました。
すんなりOKを貰い、有名所を避けつつ、妻と探し当てたのが、
「オートキャンパーズエリア ならまた」
HPはこちら↓
http://www.norn.co.jp/camp/
(ファミリーだけのキャンプ場を探してみたのですが、良さげな所は予約で一杯でした(>_<))

ここのキャンプ場行った事ある方がいましたら、色々教えて頂ける助かります!!!!!!

奈良俣ダム湖畔のキャンプ場との事で、湖は遊泳禁止なのですが、
水遊び出来る施設もある様で、こちらにしてみました。
水上は温泉も有名なので、温泉にも行けるし、標高も900m位あるようなので、
避暑にもなるかな?

「湖畔」の単語に憧れている私は、今からときめいています(笑)

ここみたいに、HPで写真と情報が充実していないキャンプ場は(悪口じゃないですよ!(笑))、
「Instagram」のタグ検索で写真を探して雰囲気を見たりするのですが、
多人数で酒飲んでる人の写真も多く出て来るので、嫌な予感もあります(笑)

さてどうなる事やら。
2泊なので、子供と沢山遊んであげられる時間があると思うので、遊具満載で行きたいと思ってます!!

また、今日の午後辺りにも、3度目の正直で行ったキャンプレポを書きたいと思っています。
もし良ければそちらも読んで頂けると嬉しいです!