2016年06月14日
各キャンプ場のブログ・口コミを集めているサイト。
今日、管理画面の「アクセス元」を見てみると、あまり見た事がないアドレスが。
しかも流入数が一位。
なんぞやと見てみると、こんなサイトでした。
http://wom-camp.net/
HPより抜粋
>WOM!CAMP|
ウォム!キャンプ
"WOM"とは "Word of Mouth" の略、いわゆる「クチコミ」のことです。
全国キャンプ場の口コミや評判・人気ランキング・おすすめ情報が公開されている、
ブログやSNS、口コミサイトをご紹介。
それが "WOM!CAMP" です。<
サイトを見ていくと、地域ごとにキャンプ場が選べるようになっており、
各キャンプ場の事を書いたブログやTwitter,Instagramが見れるようになってました。
(ただし、WOMの基準があるようで、全てが掲載されている訳ではないとの事。)
基準は下記です。HPより抜粋
>ウォム!キャンプ" では、「キャンプ場を探したり選んだり下調べする」ことを目的としていますので、その参考になるブログをピックアップすることになります。
「なるべく利用日の新しいもの」「キャンプ場の様子がわかるもの」を優先してピックアップしています。
ブログの体裁ではあるものの、利用年や月(季節)が全くわからない記事もピックアップしていません。
レポートの形をとられていても、その内容が古いのか新しいのか、春なのか夏なのか、曖昧だと参考にしづらいからです。<
かなり利用者目線ですよね。
私は、使用感(特にトイレ)や管理のされ方、サイトの事を事前に見ておきたいと思っています。
そういった情報はキャンプ場のHPではなかなか全ての情報を集める事が出来ません。
そして有名なキャンプ場であれば、皆さんの口コミ、ブログは容易に出てくるのですが、
我が家は有名なキャンプ場って敬遠しがちなので、毎回キャンプ場の情報収集は苦労していました。
次回からこちらのHPを使用してキャンプ場探しをしてみたいと思います。
私の様にキャンプ場選びの際に色々と調べものにお困りの方に是非!
しかも流入数が一位。
なんぞやと見てみると、こんなサイトでした。
http://wom-camp.net/
HPより抜粋
>WOM!CAMP|
ウォム!キャンプ
"WOM"とは "Word of Mouth" の略、いわゆる「クチコミ」のことです。
全国キャンプ場の口コミや評判・人気ランキング・おすすめ情報が公開されている、
ブログやSNS、口コミサイトをご紹介。
それが "WOM!CAMP" です。<
サイトを見ていくと、地域ごとにキャンプ場が選べるようになっており、
各キャンプ場の事を書いたブログやTwitter,Instagramが見れるようになってました。
(ただし、WOMの基準があるようで、全てが掲載されている訳ではないとの事。)
基準は下記です。HPより抜粋
>ウォム!キャンプ" では、「キャンプ場を探したり選んだり下調べする」ことを目的としていますので、その参考になるブログをピックアップすることになります。
「なるべく利用日の新しいもの」「キャンプ場の様子がわかるもの」を優先してピックアップしています。
ブログの体裁ではあるものの、利用年や月(季節)が全くわからない記事もピックアップしていません。
レポートの形をとられていても、その内容が古いのか新しいのか、春なのか夏なのか、曖昧だと参考にしづらいからです。<
かなり利用者目線ですよね。
私は、使用感(特にトイレ)や管理のされ方、サイトの事を事前に見ておきたいと思っています。
そういった情報はキャンプ場のHPではなかなか全ての情報を集める事が出来ません。
そして有名なキャンプ場であれば、皆さんの口コミ、ブログは容易に出てくるのですが、
我が家は有名なキャンプ場って敬遠しがちなので、毎回キャンプ場の情報収集は苦労していました。
次回からこちらのHPを使用してキャンプ場探しをしてみたいと思います。
私の様にキャンプ場選びの際に色々と調べものにお困りの方に是非!
Posted by INAPP at 13:03│Comments(4)
│〇キャンプ場検索の味方
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
このサイト、知ってます。
勝手にナチュブロをリンクされていて驚きました。
一言くらい、掲載者にあってもいいのにって思うのは私だけかな?
ちなみに最近は、全く関わりない方からblog内の写真を頂きたいので許可をくださいってメールがあったんですよ。
少し愚痴っぽくなってしまいましたが、キャンプ場の口コミを見るには非常に参考になるHPには間違いないですね(^^)
このサイト、知ってます。
勝手にナチュブロをリンクされていて驚きました。
一言くらい、掲載者にあってもいいのにって思うのは私だけかな?
ちなみに最近は、全く関わりない方からblog内の写真を頂きたいので許可をくださいってメールがあったんですよ。
少し愚痴っぽくなってしまいましたが、キャンプ場の口コミを見るには非常に参考になるHPには間違いないですね(^^)
Posted by まっくん
at 2016年06月14日 23:43

おはようございます。
私もこのサイトからのアクセスがあって見てみました。
知らぬ間にリンクされていることには、特に営利団体がやっているところですので思うところはあります。
でも、まぁ自分もこれを機会にこのサイトでキャンプ場を見るかなと思って良しと考えてます。
私もこのサイトからのアクセスがあって見てみました。
知らぬ間にリンクされていることには、特に営利団体がやっているところですので思うところはあります。
でも、まぁ自分もこれを機会にこのサイトでキャンプ場を見るかなと思って良しと考えてます。
Posted by ぶーだん
at 2016年06月15日 08:41

まっくんさん、毎度有難うございます!
「転載禁止」の文言が無いとリンクされちゃうみたいですね(>_<)
自分も「転載禁止」を書いてなかったので、
「べるが 尾白の森」の記事がリンクされていました笑
最近べるがの記事が伸びたので、そういう事かと納得してしました笑
けど、キャンプ場レポってこれから行く人が参考にするから、私は逆に嬉しいなっと感じてしまう部分もありました!
書いた甲斐があったなと!笑
知らない方から写真を下さいって凄いですね!笑
なんかまとめサイトかなんか作っている方なんでしょうか?
ただ、連絡を律儀にもらえた事は凄いですね!
まっくんさんが仰るとおり、口コミを見たり探すにはとても分かりやすくていいと思います!
「転載禁止」の文言が無いとリンクされちゃうみたいですね(>_<)
自分も「転載禁止」を書いてなかったので、
「べるが 尾白の森」の記事がリンクされていました笑
最近べるがの記事が伸びたので、そういう事かと納得してしました笑
けど、キャンプ場レポってこれから行く人が参考にするから、私は逆に嬉しいなっと感じてしまう部分もありました!
書いた甲斐があったなと!笑
知らない方から写真を下さいって凄いですね!笑
なんかまとめサイトかなんか作っている方なんでしょうか?
ただ、連絡を律儀にもらえた事は凄いですね!
まっくんさんが仰るとおり、口コミを見たり探すにはとても分かりやすくていいと思います!
Posted by INAPP
at 2016年06月15日 10:00

ぶーだんさん、毎度ありがとうございます!
ブログを書かれている方からしたら、あんまりいい気はしないんですね(>_<)
私はなんも考えて無かったので、次の人の参考になるならいいや程度でした(>_<)笑
考えが浅い自分が恥ずかしいです(>_<)
ブログを書かれている方からしたら、あんまりいい気はしないんですね(>_<)
私はなんも考えて無かったので、次の人の参考になるならいいや程度でした(>_<)笑
考えが浅い自分が恥ずかしいです(>_<)
Posted by INAPP
at 2016年06月15日 10:03
